・【開催報告】『思った通りにリセットできました』
鎌倉で心と体をととのえる1dayリトリート
いつもみんないい笑顔(はぁと)

心地よい気候の中、鎌倉で1日だけの特別なリトリートを開催しました。
今回のキーワードは:
時間の流れ
つながる
むすぶ
シンクロ
体感
安心感
参加者どうし、知り合いがいないはずなのに
まるで何年も前から知っているような雰囲気で、安心できるつながりを結ぶ方たち。
自然で
落ち着いて
優しく穏やかに
空気感が心地よく
長いこと場を共有してきたような、特別な時間が流れていました。
「こんな確率ってある?」と思わず笑ってしまうような偶然の連続。
この場に集う人たちは、不思議なつながりで、引き寄せられているのかもしれません。

【リトリートの様子をご紹介】
まず、クリスタルボウルと、uneさまからお借りしたholotone(ホロトーン)という楽器の音を聞きを、感じていただきました。
holotoneの軽やかな響きと、クリスタルボウルの振動を伴う深い音色。
それぞれが補完し合い、美しい音が響き渡る空間から、リトリートは始まりました。
続いて
リトリートの時間を、自分自身のために過ごせるように。
安心感の中で「望む未来に向けて自分はどう感じ、何をしていくか」を見つけるワーク。
答えを人から得るのではなく、自分の内側から導き出します。

次に、MUSUBI UPCYCLEさまによる、アップサイクル・ワークショップを開催。
「見方を変えれば、意味が変わる」
個を大事にし、自分の感性を尊重する体験。
ペットボトルキャップを使ったブレスレット制作では、皆さんの個性が光る、嬉しいお土産に。


お昼は、early bird coffeeさまのランチボックス(氣愛弁当)をいただきながら、和やかな会話を楽しみました。
一つひとつに手書きのメッセージが添えられており、これが…もう、皆さまにドンピシャ!!
驚きのシンクロが起きたり、背中を押されるような気づきがあったり、
氣と愛が込められた食事で、満たされるひととき。
ゆっくりと噛んで、丁寧にいただく食事は、こんなにも豊かで幸せなのか。とびっくりしました。


【午後は海へ。材木座海岸で感じる「今ここ」】
お食事の後は、感覚と感情の答え合わせをし、材木座海岸へ移動。
風と光が本当に気持ち良く、
「最高の季節に開催できたな~」と、豊かさと幸せを感じました。

最後は、長めにクリスタルボウルの音に包まれながら、締めのワークへ。
お土産として、アスタリスクコーヒーさまのドリップコーヒーをお持ち帰りいただきました。
この思い出に浸りながら、温かいコーヒータイムを過ごしていただけたら嬉しいです。
本当に、4時間があっという間
盛りだくさんではないのに、ゆったり流れていたはずなのに…
もはや 時空の違う場所にいたような体感。

【お客様のご感想】
『私は「知らない=不安、心配」と思っているんだ。と気づきました。
「やりたいこと=知らないこと」の場合が多いので、「知っている」という状態を作ることで、安心感が得られるのだなと。
それと、いつも物事を先回りして考えてしまうので、「今ここ」を感じられる幸せを味わいました。』
*
『頭を使いすぎの人。「感じる」ということを忘れがちになっていたな、と思うので、
同じような人に、時間の豊かさを伝えつつ、
このような時間があるからこそ、仕事でもやる気がでたり、切り替えのためにオススメです』
*
『みなさんの反応が優しさで溢れていて、すごくやりやすかったです。
あさこさんが作っている、場の雰囲気が素晴らしいと思いました』
*
『シンクロが起こりまくり!!これは何でしょうか・・・。
クリスタルボウルは、スピリチュアルが強いと思っていたのですが、
「演奏」「つながり」の楽しさを感じた時間でした』

『思った通りにリセットできました(ごはん、音、場所のおかげ)。
またこの思いを胸に、自分をブラさずに頑張れる。
エネルギッシュな中にいても、落ち着いて取捨選択していけそう』
*
『もっと思考が働いていたり、せわしない自分と、ゆるりとした今日という1日のギャップを感じるかと思ったけれど、
だいぶ(以前と比べると)ゆるめられている自分、”何とかなる”ということを、感じられていると思いました』
*
『毎日、忙しさに振り回されている。疲れていると感じている人におすすめです』
*
『ゆっくり自分の時間を持つことが、足りていなかったなと気づきました。
海で過ごした時間もすごくリラックスでき、もっと軽い気持ちで海にも来てみよう!と思えました。
クリスタルボウル以外にも、1日自然の音を聴き、それで心が満足していました』
*
『忙しい日常を過ごしている方、人優先に生きている方、自分へのごほうびに!オススメです』
*
『シンクロたくさんで、やはり今日ここに導かれたんだなと思いました。
またリトリートに参加したいなと思いました。』
*
『人見知りで、初対面の人となかなか会話できないので、
今日は人とつながりを持つことも、心がけました。
自分から声をかけたり、反応をしっかり表現できて、自分に自信が持てました』
*
『クリスタルボウルのひびきは心地よく、やわらかい風のようでした』
*
『思考をスッキリする、日常から離れる時間を作り、リセットする、この場でしか感じられないもの、出会いのために参加しました』
*
『世の中に飽きている人、自分の欲しいことが分からない人に、おすすめです』

本当に素敵な方々が集まり、ご縁のすごさに感動しています。
優しく穏やかで、個を大切にする方々が作る空気は、とても心地よいものでした。
「お客様」と「主催者」という枠におさまらず、
安心感と信頼の上に成り立つ“共に創る時間”であることを感じました。
私は「非日常の体験」になると思っていたけれど…
実は 日常の延長の中にこそ、幸せや豊かさ、満たされる感覚がある。
それは、すでに 私たちの中にあるもの。
人の記憶には、出来事よりも 感覚や感情 が残ります。
今日得た感覚と感情が、みなさまの幸せの源になったなら、とても嬉しいです。
