・和菓子を味わいながら話す|少人数交流&お話会
職人の手仕事を目の前で。五感で味わう和菓子と会話と交流の時間
東京・銀座の老舗和菓子店で、
職人が目の前で仕上げる和菓子をいただきながら、
少人数でゆったりとした、お話と交流のひとときを過ごしませんか?
場所は、銀座のとらや
カウンター席を予約しました。
このカウンター席、なんと!目の前でお菓子を作ってくれます。
つくりたての菓子は、見た目も美しく、口に入れた瞬間のお味に感動するでしょう。
想像するだけで、ほっぺが落ちそうです。
その瞬間の美しさと味わいを、五感で楽しんでください。
〇お申込み時に以下のどちらかをお選びいただけます:
「TORAYA GINZA限定生菓子」/「焼きたて 夜半の月」


お話会のテーマは、あなたとその場の空気で
この交流会では
その場に集まった方々の関心や流れに合わせて、柔軟に進めていきます。
ご興味があれば、このようなお話もします👇👇
〇SNS起業の人間関係や失敗談。経験したからこそわかる、ここだけの話
〇イベントやリトリート。活動の裏では、どんなことしているの?
〇法人設立のリアル(設立理由、設立してどうか、今後の展望など)
〇コンサル選びのコツ
〇光の裏を見よう。嫉妬と奪われる恐れ
〇本当にそれを望んでいるの?本質で生きるとは
〇クリスタルボウルの魅力
〇あなたは何が好き?何を思って考える?

こんな方におすすめです
〇業種問わずyuasakoを通して、人とつながりたい
(↑これほんと得意です。感覚や考え方が近い方たち)
〇 感覚や価値観が近い人と、深くて楽しい会話をしたい方
〇 「これ、いいね」「楽しいね」を共有できる場を求めている方
〇マインドや、感性を大切にした対話が好きな方
ここにオススメの方を書いていて、具体的にどんな感覚や価値観?マインド?と思いましたが・・・(笑)
このイベントに惹かれた方、yuasakoを通してイベントに参加してみたい。
と思う方なら、きっと感性の合う方々です。
クリスタルボウルや、yuasakoの発信するものや世界観に興味がある
ふわふわスピリチュアルは苦手だけど、精神世界に興味がある
感性を大切にしている方
地に足を付けて現実の物質世界も生きつつ、柔軟に目に見えない世界を話すのも好き
言葉にするほど、うすーく本質からずれていくこともありますが
今回は、
「感覚に伝わるもので共感し集まる」
これを軸に、集まれればと思っています。
この場を共有し、
これからの豊かな世界への一歩を、踏み出すきっかけになれば嬉しいです。

* イベント詳細 *
【日時】
2025年9月22日(月)11:00〜12:30【満席→キャンセル待受付中】
※10:55にお店の前に集合
【場所】
TORAYA GINZA
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線 「銀座駅」A2出口より徒歩5分
https://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-6
【費用】
4,700円(参加費+菓子・飲み物代込)
※事前払い
【お申込み】
満席になりました。キャンセル待ち受付中です。
※お申込み後、paypal決済ページに進みます。
paypal支払い、クレジットカード決済をご希望の方は、そのままお支払い手続にお進みください。
銀行振込をご希望の方は、ページを閉じていただき、
申し込み直後に届くメールに記載された振込先に、お振込みください(振込手数料はお客様負担)
※必ずご確認ください↓↓
お申込み時のご登録アドレスは、携帯キャリアメールアドレス、icloudアドレスはお避け下さい。
迷惑メール処理をされてしまい、大切なご案内メールが届かない場合がございます。
お申込み直後にご案内メールをお送りしているので、届いているか必ずご確認ください。
迷惑メール、プロモーションフォルダに、振り分けられていることもございます。
メールが届かない場合は、必ずお問い合わせよりご連絡ください。
ご連絡いただけない場合は、キャンセルとさせていただく場合がございます。(キャンセルポリシー参照)
こちらでは、メールの送達状況が確認できませんので、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【キャンセルポリシー】
・お客様都合による、お申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。
・当方の事情により当イベントの開催が中止される場合は、お支払いいただいた参加費を払い戻し致します。
・万が一、参加が難しくなった場合は、信頼できる他の方にご参加の権利をお譲りいただくことが可能です。
・お申込み直後のご案内メールをご確認いただけない場合、また不達のご連絡がない場合は、
無断キャンセルとさせていただく場合がございます。(その際の返金はございません)
・無断キャンセルされた場合、次回以降のイベントのご参加をお断りする場合もございます。