Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

飛行機移動の際クリスタルボウルはどうするのか問題

●飛行機移動の際、クリスタルボウルはどうするのか問題

 

こんにちは。yuasakoです。

 

旅するクリスタルボウルにつきものかもしれない、飛行機移動

 

飛行機移動の時、クリスタルボウルはどうするのか?!

 

沖縄へ合宿へ行ったとき、クリスタルボウルを持って行ったことがありました。

 

その際はJAL利用

 

航空会社によって違いはあるかもしれませんが、2021年の時点で、どうしたのか、お伝えします。

 

私はバリスティックケースという、紫色のナイロンの2段ケース(プラクティショナーケース)を持っていきました。

DSC_1824_original

(奥に見える紫色のケース)

 

クリスタルボウルを、宅配便で送る方もいます。

 

私の場合は、合宿2日前に演奏依頼があったので、送るわけにはいかず

 

宿泊セットを送り、クリスタルボウルは手で持っていきました。

 

このケースでは、機内持ち込みNGサイズなので、預けます。

 

特別荷物として、別カウンターでお願いします(ペットとか預けるところ)。

 

「横向きNG、上に物積まないで、割れ物、クリスタルの楽器です」

 

と係の方に伝えます。

o1080081015009233307

 

楽器専用の貨物ケースがあるのですが、それは常時横向き。

 

折り畳みのコンテナを持ってきてくれて、そこにケースを入れて、パッキングしてよろしくお願いしますm(_ _)m

 

となりました。

 

帰りも同じ

 

到着後は荷物受け取りレーンに、そのコンテナのまま流れてきます。

 

コンテナから出して、コンテナをレーンに戻して完了!

o1080081015009234115

 

LCCなどは、もしかしたら違うかもしれません。

 

ご参考までに・・・。

 

▽▼Instagramのライブ配信でも話しました♪▼▽

https://www.instagram.com/tv/CUmSrg1lPtk

☆2023年12月4日追記

写真撮りました。

 

これは、普通のケース(1段)の時の預け入れ時。

 

蓋つきの壊れ物用のコンテナをお願いし、中が動かないように固定してください。とお願いして預け入れします。

 

2段ケース(プラクティショナーケース)の場合は、このコンテナには入らないので、青い蓋無しプラのコンテナをお願い、

 

同じく中が動かないように緩衝材詰めてください。とお願いし、預け入れしました。

ご参考までに・・・

 

スカイマークに問い合わせたところ、このようなコンテナの用意はないので、座席をもう1席追加で取るように言われました。

 

各社対応は違うかと思うので、ご自身で問合せてみてくださいね。

◆yuasakoのニュースレター登録はこちら
クリスタルボウル音源プレゼント


\楽しみながら読んで気づく/
【無料】あなたの人生を豊かにする
💌 ̖́-‬yuasako Crystal Letter

都道府県